Link Free
フォルダ監視
Online Manual
(Ver.5.14 対応)
◆その他のソフト紹介◆
インフォメーション
予定日までの日数を表示できるToDo管理ソフト
プレゼンマウス
マウスカーソルを自作画像に変更できるソフト
フォルダ監視とは
利用用途いろいろ
とりあえず使ってみる
操作方法
設定項目別の説明
○ 監視フォルダの設定
● 対象ファイルの設定
○ 一覧画面の設定
○ プログラム起動設定
○ ログファイルの設定
○ その他の設定
こんな時は〜FAQ
改版履歴
サポート・利用規約など
ホーム
>
ソフト
>
フォルダ監視
> オンラインマニュアル
設定項目別の説明−対象ファイルの設定
監視対象のファイルの条件などを設定します。
(画面の各項目をクリックすると説明が表示されます)
【監視対象】
変更・リネームされたファイル、削除されたファイル、隠しファイルを監視の対象にするか設定します。 監視の対象にする場合、チェックをONにします。
初期値は「更新、リネーム」「削除」はON、「隠しファイル」はOFFになっています。
このページのトップへ
【次のファイルを対象外にする】
監視の対象外にするファイルの条件を設定します。
「次のファイルを対象外にする」のチェックをONにした後、「追加」「変更」「削除」ボタンで任意の条件を設定します。
初期値はONで「*.bak」および「~$*.*」(Microsoft Word の作業ファイル)が対象外になっています。
(例)
・「*.bak」:拡張子が「bak」のファイルが対象外になります。
・「~*.*」:先頭が「~」で始まるファイルが対象外になります。
このページのトップへ
【次のファイルのみ対象にする】
指定した条件のファイルのみ監視の対象に設定できます。
「次のファイルのみ対象にする」のチェックをONにした後、「追加」「変更」「削除」ボタンで任意の条件を設定します。
初期値はOFFになっています。
(例)
・「*.txt」:拡張子が「txt」のファイルのみ対象になります。
このページのトップへ
【フォルダの追加・削除は通知しないで全てのサブフォルダを通知する】
チェックがOFFの場合、フォルダの追加や削除も通知し、フォルダ毎ファイルがコピーなどされた場合、親フォルダのみ通知します。
チェックをONにした場合、フォルダの変更は通知されず、フォルダ毎ファイルがコピーされた場合でも全てのファイルを通知します。
初期値はOFFになっています。
※通常はOFFでご利用ください。
このページのトップへ
【監視フォルダ毎に対象ファイルの設定をする】
監視フォルダ毎に対象ファイルを設定したい場合、チェックをONにします。
チェックをONにすると、監視フォルダ毎の設定項目が表示されます。
初期値はOFFになっています。
※チェックがOFFの場合は、画面上の「全フォルダ共通」の設定が適用になります。
このページのトップへ
【設定する監視フォルダ】
監視フォルダ毎の対象ファイルの設定状況を表示します。
区分が「共通」の監視フォルダは画面上の「全フォルダ共通」の項目が適用になり、 「個別」の監視フォルダは監視フォルダ毎に対象ファイルが設定されています。
区分の初期値は「共通」になっています。
このページのトップへ
【フォルダ毎に設定する】
監視フォルダ毎に対象ファイルの設定をします。
個別に対象ファイルの設定をしたい監視フォルダを左の一覧より選択後、「フォルダ毎に設定する」ボタンをクリックします。
任意の項目を設定後、「決定」ボタンをクリックします。
このページのトップへ
【共通の設定を使う】
監視フォルダ毎の対象ファイルの設定を解除し、画面上の「全フォルダ共通」の条件を適用します。
個別設定を解除したい監視フォルダを左の一覧より選択後、「共通の設定を使う」ボタンをクリックします。
確認の画面が表示されますので、「はい」ボタンをクリックします。
このページのトップへ
Next -設定項目別の説明(一覧画面の設定)- へ
Copyright (C) 2003-2016 tukaeru. All Rights Reserved