Link Free
 
フォルダ監視
Online Manual
(Ver.5.14 対応)
◆その他のソフト紹介◆
インフォメーション
予定日までの日数を表示できるToDo管理ソフト
プレゼンマウス
マウスカーソルを自作画像に変更できるソフト
フォルダ監視とは
利用用途いろいろ
とりあえず使ってみる
操作方法
設定項目別の説明
○ 監視フォルダの設定
○ 対象ファイルの設定
○ 一覧画面の設定
○ プログラム起動設定
○ ログファイルの設定
○ その他の設定
こんな時は〜FAQ
改版履歴
サポート・利用規約など

ホーム > ソフト > フォルダ監視 > オンラインマニュアル
改版履歴
 
    readme.txt からの転載ですが、一部の項目には該当するページにリンクを張ってみました。
    Ver5.14 [2021/03/20]
  • パソコン操作中は変更ファイル一覧画面を表示しない設定で、待機中に他のソフトの動作が遅くなる現象を調整しました。
  • プログラム起動設定のプログラムが終了するまで待機する設定で、待機中の処理負荷を調整しました。
  • ダウンロード中など更新中のファイルを通知しない設定で、指定秒数待機中の処理負荷を調整しました。
  • バージョン情報の表示画面で新しいバージョンの公開有無を確認できるようになりました。
  • 対象ファイルの設定画面で「次のファイルを対象外にする」に「*.*」を登録できないように修正しました。
  • 対象ファイルの設定画面で「次のファイルのみ対象にする」に対象ファイルの条件が登録されていない場合、機能が無効になるように修正しました。
  •  
     
    Ver5.13 正式版 [2016/05/27]
  • Ver5.13 beta 以降、フォルダが監視の対象外になってしまった不具合を修正しました。
  • Windows8 Pro , Windows8.1 Pro のデスクトップモードに対応しました。
    ※Windows RT および、モダンUI(メトロ)モードではご利用いただけません。
  • Windows10 のデスクトップモードに対応しました。
    ※タブレットモードではデスクトップが背面に隠れているため、ポップアップに気づけない可能性があります。
  • Ver5.13 beta [2016/04/21]
  • ファイル名が「.」(ドット)で始まるファイルを監視の対象になる様に修正しました。
  • Ver5.12 [2015/04/22]
  • ホームページ移転に伴い、関連リンクを修正しました。
  • Ver5.11 [2012/09/12]
  • チェック時のアイコン変化を無効にできるようにしました。
    ※フォルダ監視を一度起動して終了した後、設定ファイル「folders.ini」の次の行を修正します。
     「ChangeIcon=True」=チェック中はアイコンが変化します。(※初期値)
    「ChangeIcon=False」=チェック中でもアイコンは変わりません。
  • Ver5.10 [2011/07/31]
  • Windows7に対応しました。
  • 変更ファイル一覧画面のメッセージをカスタマイズできるようにしました。
    ※フォルダ監視を一度起動して終了した後、設定ファイル「folders.ini」の次の行を修正します。
     「DisplayMessage=%TOTAL% 件の監視ファイルの内、次の %CNT% 件のファイルが変更されました。」
     (%TOTAL% は監視対象ファイル数、 %CNT% は変更ファイル数が表示されます。)
  • Ver5.02 正式版 [2009/08/25]
  • 監視間隔の変更がタスクアイコンのポップアップ表示に反映されない不具合を修正しました。
  • Ver5.02 beta2 [2009/05/24]
  • プログラム起動設定のパラメータ選択時にデフォルトで「"」ダブルコーテーションで囲むように変更しました。
  • Ver5.02 beta [2009/01/23]
  • パソコン操作中は変更ファイル一覧画面を表示しない設定で、キーボードの操作中を検知できていなかった不具合を修正しました。
  • Ver5.01 [2007/11/23]
  • 変更ファイル検知時にプログラムを起動する設定で、監視対象フォルダおよびプログラム起動単位がいずれも監視フォルダ毎に設定した場合、監視フォルダ毎の設定画面で「決定」ボタンクリック時にエラーが出る場合がある不具合を修正しました。
  • 上記同様に監視フォルダ毎の設定画面で「次のファイルを監視の対象外にする」および「次のファイルのみ監視の対象にする」のチェックがOFFでも「追加」「変更」「削除」のボタンがクリックできてしまった不具合を修正しました。
  • 監視フォルダ毎に条件を設定する場合で、「監視フォルダの設定」で監視フォルダを追加・削除した後、「対象ファイルの設定」または「プログラム起動設定」のページで「設定取消」をクリックした場合の不具合を修正しました。
  • Ver5.00 正式版 [2007/09/22]
  • 正式版リリース
  • Ver5.00 beta [2007/08/15]
  • Windows Vista に対応しました。
  • Ver4.33 [2007/06/30]
  • 変更ファイル検知時にプログラムを起動する設定で、起動しているプログラムの待機中のCPU負荷を軽減する策を付しました。
  • ダウンロード中などのファイルを検知しない設定で、待機中のCPU負荷を軽減する策を付しました。
  • Ver4.32 [2007/06/13]
  • パソコン操作中は変更ファイル一覧画面を表示しない設定で、待機中のCPU負荷を軽減する策を付しました。
  • Ver4.31 正式版 [2007/04/28]
  • 正式版リリース
  • Ver4.31 beta [2007/02/11]
  • プログラム起動後指定時間待機してもプログラムが終了しない場合、インストールフォルダに「error.log」(エラーログ)を出力できる様にしました。
    ※フォルダ監視を一度起動して終了した後、設定ファイル「folders.ini」の次の行を修正します。
    「PrgTimeOut=0」(単位は「分」で、0〜60の範囲で指定します。0は無効)
  • Ver4.30 正式版 [2006/10/27]
  • Microsoft Excel、Wordファイルの作成者が最終更新者と異なる場合、最終更新者の後ろに「最終更新者(作成者)」のフォーマットで出力する様にしました。
  • Ver4.30 beta2 [2006/09/30]
  • チェック中に Windowsを終了する場合で、更新されたファイルの数が多い場合の自動チェック中止処理を改善しました。
  • Ver4.30 beta [2006/09/09]
  • プログラム起動の設定で、タスクトレイのアイコン点滅で通知し、クリックされてからプログラムを実行できる様になりました。
    ※プログラム起動設定で「タスクトレイで通知後、クリックで実行」のチェックをONにします。
  • Ver4.22 正式版 [2006/09/05]
  • 正式版リリース
  • Ver4.22 beta3 [2006/08/23]
  • チェック中に Windowsを終了する場合、自動的にチェックを中止し、Windows を終了できる様にしました。
  • タスクトレイのポップアップメニューから、強制的にチェックを中止できる様にしました。
  • Ver4.22 beta2 [2006/08/09]
  • 対象ファイルの設定で、対象外にするファイル、および対象にするファイルに全角文字が含まれている場合の不具合を修正しました。
    ※標準のパターンマッチ関数に不具合があり、独自の関数に組み直しました。
  • Ver4.22 beta [2006/08/04]
  • タスクバーのポップアップメニューで「閉じる」を選択すると、終了してしまったので「閉じる」を非表示にしました。
  • Ver4.21 正式版 [2006/07/24]
  • プログラム起動設定で、監視フォルダ毎に個別に起動プログラムを設定する場合、パラメータに「%NAME%」をポップアップリストから選択できなかった不具合を修正しました。
  • Ver4.21 beta3 [2006/07/01]
  • 変更ファイル一覧画面のポップアップメニュー「指定フォルダに移動」で Shift を押しながらフォルダを選択した場合の仕様を、同一のファイル名がある場合にリネームする仕様から、ファイルの移動後に移動先フォルダを開く仕様に変更しました。
    これに伴い、移動先に同一のファイル名が存在する場合は、Shift を押していない場合でもリネームして移動するように変更しました。
  • 「その他の設定」の「ダウンロード中など、指定秒数後も更新中のファイルは通知しない」の初期値を OFF に変更しました。
  • Ver4.21 beta2 [2006/04/26]
  • Windows 終了時に設定情報が消えてしまう可能性がある不具合を修正しました。
  • Ver4.21 beta [2006/04/12]
  • プログラム起動時のパラメータの最後に「\」が付く場合は、パラメータとして渡さない様に仕様変更しました。
  • Ver4.20 正式版 [2006/02/25]
  • 監視フォルダを追加した時に、追加したフォルダを選択状態にする様にしました。
  • Ver4.20 beta2 [2006/02/14]
  • 起動パラメータに「-once」を指定することで、一度だけチェックしたら終了できる様にしました。
  • Ver4.20 beta [2006/01/14]
  • 監視フォルダにアクセスできなかった場合に、任意のサウンドファイルを再生できる様にしました。
  • Ver4.12 正式版 [2005/09/17]
  • ログファイルの出力フォルダが存在しない場合、変更ファイル一覧画面が閉じられなかった不具合を修正しました。
  • Ver4.12 beta [2005/08/04]
  • プログラムに次のパラメータを指定できる様になりました。

  • 1.「%NAME%」:検知されたファイル名(ファイル名のみ)(起動単位に「ファイル毎」を指定した場合のみ)
    Ver4.11 [2005/07/23]
  • 変更ファイル一覧画面より対象フォルダを開いた場合、一覧の一番上のフォルダも開いてしまう不具合を修正しました。
  • Ver4.10 正式版 [2005/07/20]
  • サウンドファイルに「beep」の文字列を指定することで、ビープ音を鳴らせる様になりました。
  • ダウンロードやエンコード中などの、ファイル更新中チェック間隔の初期値を3秒から5秒に変更し、最大値を10秒から30秒にしました。
  • 変更ファイル一覧画面を監視間隔で設定した秒数以上開いていた場合、変更ファイル一覧画面を閉じた時点で、再度チェックをするように仕様を変更しました。
  • 変更ファイル一覧画面を閉じる時に「SHIFT」キーを押しながら閉じることで、次回のチェックまでの間隔を1分に出来るようになりました。
    ※監視間隔が短すぎ、タスクアイコンの操作ができない場合に使用します。
  • Ver4.10 beta [2005/06/13]
  • 設定変更後のファイル情報取得にかかる時間を大幅に短縮しました。
    ※チェックにかかる時間は変わりません。
  • 変更ファイル一覧画面で複数のファイルを選択できる様になりました。
  • 変更ファイル一覧画面で選択したファイルに対して、ポップアップメニューから次の操作が出来る様になりました。

  • 1.クリップボードにコピー
    2.指定フォルダに移動
    3.削除
  • プログラム起動でバッチファイルを指定した場合、ウインドウを表示しない様に仕様変更しました。
    ※Windows98、Me またはバッチファイル以外のアプリケーションを指定した場合は機能しません。
  • タスクトレイのアイコン点滅に連動して、キーボードの Scroll Lockを点滅できる様になりました。
  • コピーや移動でファイルが追加された場合、終了後に検知する様に仕様変更しました。
  • ダウンロードやエンコード中など、ファイルが更新されている場合は、任意の秒数以上更新されていない場合のみ検知の対象にできる様になりました。
  • Ver4.04 beta [2005/03/05]
  • プログラム起動設定でバッチファイルを指定し、パラメータに半角スペースが含まれる場合の不具合を修正しました。
  • Ver4.03 beta [2004/12/16]
  • 起動直後の最初のチェックまでの秒数を指定できる様にしました。
    ※フォルダ監視を終了後、「folders.ini」の「StartWait=」の項目を修正し、設定します。(単位は秒で、指定できる範囲は0秒〜300秒です)
  • Ver4.02 正式版 [2004/12/11]
  • 正式リリース
  • Ver4.02 beta [2004/12/04]
  • タスクトレイのポップアップメニューに「オンラインマニュアル」を追加しました。
  • プログラム起動のパラーメータに変数を指定した場合、「"」で囲んで渡していた仕様をそのまま渡す様に変更しました。
  • Ver4.01 [2004/11/06]
  • WindowsXP でユーザーの切り替え等を行った場合に発生する不具合を修正しました。
  • ログファイルの設定画面を若干変更しました。
  • Ver4.00 正式版 [2004/10/16]
  • 設定時の監視フォルダ重複チェックで項目番号がずれていたのを修正しました。
  • Ver2.10 にて対応した機能の一部が使用できなくなっていた不具合を修正しました。
  • Ver4.00 beta2 [2004/10/04]
    〈機能追加、変更〉
  • 監視フォルダを一時的に無効にできる様になりました。
  • 〈不具合対応〉
  • ファイル情報取得が一定時間内に取得できなかった場合に表示される継続確認画面で キャンセルが選択された場合、次のファイル情報が正常に取得されない場合がある不 具合を修正しました。
  • Ver4.00 beta [2004/09/23]
  • パソコン操作中は変更ファイル一覧画面をポップアップ表示しない設定ができる様になりました。
  • ファイル名などに任意の文字が含まれる場合、変更ファイル一覧画面で強調表示ができる様になりました。
  • Microsoft Excel、Wordファイルの最終更新者を取得できる様になりました。
     ※該当ファイルを開いている場合は取得できない様です。
  • 監視フォルダ毎に監視対象ファイルを設定できる様になりました。
  • 監視フォルダ毎に起動するプログラムを指定できる様になりました。
  • プログラムを次の単位で起動できる様になりました。
    1.「全体」:全ての監視フォルダのうち、検知されたファイルが1つでもあった場合に1度だけ起動します。
    2.「監視フォルダ毎」:サブフォルダを含めた監視フォルダ毎に検知されたファイルが1つでもあった場合、監視フォルダ毎に1度起動します。(親フォルダやサブフォルダに複数のファイルが検知された場合でも、1度しか起動されません)
    3.「フォルダ毎」:検知されたファイルのフォルダ毎に1つ起動します。(同じフォルダに複数のファイルが検知された場合でも、1度しか起動されません)
    4.「ファイル毎」:検知されたファイル毎に1つ起動します。
  • プログラムに次のパラメータを指定できる様になりました。
    1.「%CHKPATH%」:監視フォルダのパス名(起動単位に「全体」以外を設定した場合のみ)
    2.「%PATH%」:検知されたファイルのあるフォルダのパス名(起動単位に「フォルダ毎」、「ファイル毎」を指定した場合のみ)
    3.「%FILENAME%」:検知されたファイル名(起動単位に「ファイル毎」を指定した場合のみ)
  • フォルダが変更された場合、フォルダを通知しないでサブフォルダのファイルを通知できる様になりました。
  • ログファイルの出力設定が設定画面で変更できる様になりました。
  • 変更ファイル一覧画面のポップアップメニューからファイルのプロパティ画面が表示できる様になりました。
  • 変更ファイル一覧画面からエクスプローラで開く場合、対象フォルダをルートとして開ける様になりました。
  • 設定画面のステータスバーに各項目の簡単な説明を表示する様にしました。
  • Ver3.40 [2004/06/10]
  • チェックにかかる時間を短縮しました。(ネットワーク越しの監視ではあまり効果が現れないかもしれません。)
  • 変更ファイル一覧画面から、Drag & Drop で移動が出来る様にしました。
  • 設定画面を閉じた直後のチェックは行わない様にしました。
  • 設定変更項目により、設定保存後のファイル情報取得を行わない様にしました。
  • バージョンアップによる起動時、次の仕様を変更しました。
    1.ファイル情報取得は、必要な場合のみ行う様にしました。
    2.ファイル情報取得に時間がかかっても、メッセージを表示しない様にしました。
    3.起動直後のチェックをしない様にしました。
  • Ver3.30 [2004/05/11]
    〈機能追加、変更〉
  • 変更ファイル一覧画面の表示時にアクティブを奪わない様に出来る様にしました。
  • ログファイルをチェックする毎に分割、及び上書きできる様にしました。
  • 別のフォルダにインストールことにより、複数起動を可能にしました。
    ※タスクトレイのアイコンを非表示にしている場合は、同時に3つまでしか対応していません。
  • フォルダの追加、削除等を監視の対象外とする設定を、プログラムを起動する場合にのみ反映する様に変更しました。
  • 〈不具合対応〉
  • サブフォルダを監視しない場合でも、サブフォルダ内のファイルの変更を通知してしまう場合がある不具合を修正しました。
  • サブフォルダと、サブフォルダ内にファイルを同時に追加した場合、ファイルの変更を検知できない不具合を修正しました。
  • Ver3.21 [2004/04/15]
  • 変更ファイル一覧画面で、ALT + F4 によりウインドウを閉じられる様にしました。
  • Ver3.20 [2004/03/22]
  • フォルダの変更、削除等を監視しない設定が出来る様にしました。
  • 変更ファイル一覧画面で、ESC キーによりウインドウを閉じ、次回チェック時に持ち越せる様にしました。
  • ファイル取得時に表示される警告メッセージの表示間隔を変更できる様にしました。
    ※フォルダ監視を終了後、「folders.ini」の「ErrorTimer=」の項目を修正し、設定します。(単位は秒で、指定できる範囲は10秒〜900秒です)
  • Ver3.10 [2004/02/18]
  • ログファイルに「チェック日時」を出力できる様にしました。
  • ログファイルの「更新日時」の項目を「更新日」、「更新時間」に分けて出力できる様にしました。
  • ログファイルの「ファイルパス」の項目を「フォルダ名」、「ファイル名」に分けて出力できる様にしました。 ※ログファイルの出力形式の指定方法は、readme.txt の「ログファイルの出力項目を変更するには」の蘭をご覧下さい。
  • Ver3.00 [2004/01/26]
    〈機能追加、変更〉
  • ファイルの変更検知時に任意のプログラムを起動出来る様にしました。
  • ログファイルの出力先を変更できる様にしました。
  • 変更ファイル一覧画面の次の事項を変更しました
    1.「ファイルを開く」ボタンを表示する様にしました。
    2.ポップアップメニューから対象フォルダを開ける様にしました。
    3.「了解」ボタンを「閉じる」ボタンに名称変更しました。
    4.アイコンを一部変更しました。
    5.ボタンをフラットなボタンに変更しました。
  • 設定画面の項目名を一部変更しました。
  • 〈不具合対応〉
  • 同サイズ、同更新日のファイル及びフォルダが複数存在する場合、ファイル名変更又はフォルダ名変更と表示される可能性がある不具合を修正しました。
  • 変更ファイル一覧画面でポップアップメニューを表示する際、ファイルが選択されていない場合、エラーが発生する不具合を修正しました。
  • Ver2.62 [2004/01/15]
  • ログファイルにサイズの項目を追加しました。
  • Ver2.61 [2004/01/02]
  • 「削除または移動されたファイルも監視する」のチェックがOFFの場合の次の不具合を修正しました。
    @削除後、同名ファイルが追加された場合「更新されました」と判定されてしまう。
    A削除後、ファイル更新日等も含む同名のファイル(同じファイル)が追加された場合チェックの対象外になってしまう。
  • Ver2.60 [2003/12/14]
  • ファイルの追加、更新、リネーム、削除毎に色分けして表示出来る様にしました。
  • Ver2.50 [2003/11/26]
  • ログファイルを分割または、定期的に削除出来る様にしました。
  • Ver2.41 [2003/11/08]
  • その他の監視フォルダを追加時に直接パスを入力出来る様にしました。
  • 監視する間隔に数字以外の文字が設定された場合に発生した不具合を修正しました。
  • 削除されたファイルのサイズ表示が不正だった不具合を修正しました。
  • Ver2.40 [2003/10/24]
  • 対象外と同様に、指定ファイルのみ監視対象に出来る様にしました。
  • 更新ファイル確認画面にて、次の機能を追加・変更しました。
    1.ファイルをドラッグすることにより、任意の場所に対象ファイルをコピー出来る様にしました。
    2.右クリックする事によりポップアップメニューを表示する様にし、ファイルを開く及びデフォルトのプリンタで印刷する機能を追加しました。
    3.ファイルサイズを表示する様にしました。
    4.項目幅を任意に変更出来る様にしました。
    5.ファイルを開けなかった場合、エラーメッセージを表示する様にしました。
    6.フォーカスを失った状態でも選択された項目を表示したままにする様にしました。
  • Ver2.31 [2003/10/05]
  • 監視フォルダのパス名等、設定項目の大文字英字が小文字に置き換えられていた不具合を修正しました。
  • その他の監視フォルダの追加時、初期値を選択されているフォルダにしました。
  • その他の監視フォルダの変更時、「編集」ボタンを「変更」に変更し、フォルダ一覧からの選択形式にしました。
  • Ver2.30 [2003/09/30]
  • 最大255ヶ所までのサブフォルダを含めた監視に対応しました。
  • 設定画面で設定メニューを「簡単」から「詳細」に切り替えた時、デスクトップからはみ出て表示されない様に修正しました。
  • その他の監視フォルダの追加で、直接パス入力を廃止し、参照追加のみとしました。
  • 更新ファイル確認画面でファイル名の横のアイコンが表示されない場合がある不具合を修正しました。
  • バージョン情報のURLを変更しました。
  • Ver2.21 [2003/08/29]
  • サブフォルダを監視の対象にしている場合、負荷確認メッセージが表示される場合がある不具合を修正しました。
  • 監視するフォルダを複数指定する場合、「その他の監視フォルダ」タブに設定フォルダ数を表示する様にしました。
  • Ver2.20 [2003/08/20]
    〈機能追加、変更〉
  • 更新ファイル確認画面でファイル名の横にアイコンを表示する様にしました。
  • 新規導入時、監視するフォルダの初期値を変更しました。
  • 新規導入時、監視開始ボタンをクリック後、簡単な操作法を表示する様にしました。
  • 〈不具合対応〉
  • サブフォルダに追加されたファイルが、ファイル名変更と表示される場合がある不具合を修正しました。
  • サウンドを再生しない場合でも、サウンド停止ボタンが表示されてしまう場合がある不具合を修正しました。
  • Ver2.10 [2003/07/28]
  • サウンドの再生を、指定間隔で繰り返し再生できる様にしました。
  • mp3ファイルもデフォルトでサウンドファイルに設定可能にしました。
  • 通常設定メニュー時に監視するフォルダを複数指定できない不具合を修正しました。
  • Ver2.00 [2003/07/21]
  • サブフォルダを監視の対象にできる様にしました。
  • チェックにかかる時間を短縮しました。
  • 簡単設定メニューを採用しました。
  • 監視開始時からの変更を毎回表示できる様にしました。
  • 設定後のファイル取得で時間がかかりすぎる場合、警告を表示する様にしました。
  • 監視フォルダの複数指定画面で、サブフォルダを一括登録する機能を廃止しました。
  • 項目名等を若干変更しました。
  • Ver1.82 [2003/06/29]
  • ログの出力項目順を変更可能にしました。
  • Ver1.81 [2003/06/21]
  • タスクトレイのメニューから、ログファイルを開ける様にしました。
  • Ver1.80 [2003/06/18]
  • 更新ファイルのログを記録できる様にしました。
  • Ver1.70 [2003/05/31]
  • ファイルと同様に、フォルダの追加や削除も監視できる様にしました。
  • Ver1.60 [2003/05/23]
    〈機能追加〉
  • タスクトレイのアイコンを非表示に設定出来る様にしました。
  • 〈不具合対応〉
  • 更新ファイル確認画面で、削除又は移動されたファイルのフォルダ名が表示されない場合がある不具合を修正しました。
  • Ver1.50 [2003/05/12]
  • 監視フォルダの複数指定に対応しました。
  • Windows起動直後等でネットワークが確立される前に起動された場合を考慮し、起動直後で監視フォルダにアクセスできない場合のみ、10秒後にもう一度チェックする様にしました。
  • 更新ファイル確認画面で監視ファイル数、更新ファイル数を表示する様にしました。
  • 監視条件の設定画面で監視対象外のファイルを複数選択して削除可能にしました。
  • 「監視フォルダのパスを更新ファイル確認画面等で表示する」の設定を「その他」のタブへ移動しました。
  • Ver1.40 [2003/04/29]
  • 更新ファイル確認画面、タスクトレイから監視フォルダを開く機能を追加しました。
  • 上記機能に伴いタスクトレイのポップアップメニューを見直しました。
  • Ver1.31 [2003/04/13]
  • 画面解像度変更、タスクバーの移動等でタスクトレイのアイコンが再絵画された場合更新されていないファイルが表示される場合がある不具合を修正しました。
  • Ver1.30 [2003/03/23]
  • 「今すぐチェック」のダブルクリックをシングルクリックにも設定できる様にした。
  • 監視するフォルダにアクセスできなかった場合のメッセージを設定可能にした。
  • 更新ファイル確認画面等で監視フォルダのパス名を表示可能にしました。
  • タスクトレイアイコンのバルーンテキストの表示を若干変更。
  • その他の設定画面で監視フォルダが開けない場合の表示上不具合を修正。
  • Ver1.20 [2003/03/16]
  • サウンドファイルの再生に対応しました。
  • スタートアップに登録、削除時にメッセージを表示する様にしました。
  • Ver1.10 [2003/02/27]
  • 大幅にチェックにかかる時間を短縮しました。
  • ファイル名が変更された場合は「ファイル名変更」と表示する様にした。
  • フォルダを監視する間隔が初期化されてしまうことがある不具合を修正しました。
  • 変更ファイルの確認画面で項目のタイトルをクリックするとソートする様にした。
  • チェックを付けないファイルは、次回に持ち越せる様にする機能を廃止しました。
  • チェック中のタスクトレイのアイコンを変更しました。
  • Ver1.00 [2003/02/16] (初版)
     
     


Copyright (C) 2003-2016 tukaeru. All Rights Reserved